えっと…
コブタの記録というカテゴリーを
つくってみました!
需要があるのか大変謎ですが…
プロフィールを書いていく予定です!笑
というのも、
このブログに何を書いたらいいか
凄くまよっていたら、
プロフィールを詳細に書いてみるよう
アドバイス頂いたんですね。
どう書いたらいいのか
とってもまよっていますが、
とりあえずやってみます!笑
輸入ビジネスを始める前は
普通の主婦でした!
主婦になる前は自衛官でした笑
なので普通よりは
ちょっと体力のある主婦だったかも
しれません笑(*´▽`*)
よく前職が自衛官だとお話しすると
凄く驚かれたり、
その職を選んだ理由を聞かれるので
ちょっと書いてみようと思います!
大学受験を控えていたとき、
家族からはもし国公立に落ちたら
警察官になりなさいといわれていました。
理由は私たちの世代は不景気だったので
公務員にならせたかったみたいですね。
なので大学へ行った場合は
英語か国語の先生にしたかったようです。
ということで、受験勉強の合間に
警察官の資料請求をしたら
他の資料も一緒にお願いできるとあったので
すぐそばにあった
自衛官の資料も頼んでみたんです。
私が生まれる前に亡くなっていたおじいちゃんが
昔は自衛官だったようで少し興味がありました(*’▽’)
すると数日後に、
資料と一緒に自衛官の方が
お家へ訪ねてくださいまして…笑
お話しを伺ったら
「もう大学なんていかずに絶対自衛官だ!」
と家族の意見がまとまりました(;・∀・)
ただ、私は大学で勉強したいことがあったし
将来の夢もあったんですね。
でも女性自衛官は全体の0.6%?しかいないため
募集枠もすくなく、わたしの時は県で60名受けて
2名しかとらないと聞かされていたので
「受かることはないな!」と思い受験を決意。
ところが、何故か受かりました(゚д゚;
これは本当にびっくりして、
頭がハテナマークでいっぱいになりました笑
そして自衛官に受かったという事で大学は却下。
自衛官になりました笑
自衛隊の頃の話は、
驚かれることばかりなので
割愛させて頂きますね笑
ということで、前職について
書いてみました!
あと、どれくらい書くべきなんだろ…
次は輸入ビジネスを始めたばかりの頃について
書いてみようかな??
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!
ランキングに参加中です!
もし、もしも!プロフィール面白いね!
と思って頂けたら
応援よろしくお願いします笑(^-^)/